本文へ移動

システムを通して会社の
仕組みを支える、
その責任と
面白さを感じています。

A.S 経営企画室 2024年入社

太陽シールパックを選んだ理由は?

前職ではWindowsのデスクトップアプリケーション開発に携わっておりましたが、よりエンドユーザーの声を反映しながら業務に取り組みたいと考えるようになりました。また、システム開発の領域にとどまらず、幅広く会社の業務に関わりたいという思いから、社内SE職を志望いたしました。
太陽シールパックを志望した理由は、前職で培った開発経験を活かせる環境であったことに加え、面接の際にお会いした社長や部署の上司の方々が、新しいシステムの導入に非常に前向きな姿勢をお持ちだったことです。このような環境であれば、自身の経験を活かしつつ成長できると感じ、入社を決意いたしました。

現在の仕事内容とやりがいについて教えてください。

現在は経営企画室に所属し、社内のシステムおよびネットワーク全般の管理・運用を担当しております。主な業務としては、ヘルプデスク対応、システムの導入・調査、PCのキッティング、社内システム開発、サーバおよびネットワークの管理など、幅広い分野に携わっています。
日々の業務は決まったルーチンワークが少なく、部署の目標に向けて自ら優先順位を立てながら取り組んでいます。開発業務に加えて、業者様との打ち合わせや、各拠点の従業員からの問い合わせ対応など、社内外の多くの方と関わる機会も多いです。
従業員の方々から業務上の課題や効率化の相談をいただくことも多く、自らの提案によって課題解決や業務改善につながったときに、大きなやりがいを感じます。社内全体の業務を理解できる立場として、会社の仕組みを支える責任と面白さを実感しています。

太陽シールパックはどんな会社だと思いますか?

社員を大切にし、業務の効率化に積極的に取り組む会社だと感じています。
長時間残業を防ぐための仕組みづくりや、時間単位有休・半休・連続休暇などの制度が整っており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。また、結婚や出産といったライフイベントの際にも、有給休暇とは別に休暇を取得できる制度があり、社員一人ひとりの生活を尊重する風土が根づいています。
さらに、社長をはじめとした経営層が、業務の効率化やAIの活用に対して非常に前向きで、新しい技術に触れる機会が多い点も魅力の一つです。日々最新技術を学びながら実務に活かすことで、自身の成長を実感できる職場だと思います。

今後の目標や展望について教えてください。

システムに携わる者として、日々進化する技術や環境の変化に柔軟に対応し、それらをうまく活用できる力を身につけていきたいと考えています。
また、ビジネスパーソンとしても、時間の使い方やコミュニケーションの取り方、わかりやすい資料作成など、まだまだ課題は多くあります。今後も学びを怠らず、日々の業務を通じて成長を重ね、システム分野に限らず、周囲の方々から頼りにされる存在を目指していきたいと思います。

メッセージ

新卒・中途を問わず、入社後は丁寧な研修があり、いきなり業務を任されることはありません。徐々に仕事の流れを理解しながら、安心して業務に慣れていくことができます。また、各業務にはマニュアルなどの資料も整備されており、困ったときも確認しながら進められる環境です。私自身も異業種からの転職でしたが、先輩方のサポートのおかげで、早い段階で仕事に慣れることができました。
社員の方々は真面目で優しい方が多く、わからないことがあれば丁寧に教えてくださいます。
さらに、社員の成長を後押しする制度も整っており、意欲次第で自分自身を大きく成長させることができる会社です。
私自身まだ学ぶことばかりですが、落ち着いて挑戦できる環境があると感じています。
もし太陽シールパックに少しでも興味を持たれた方がいれば、きっと自分らしく力を発揮できると思います。

  • 5:00
    起床

    身支度

  • 6:00

    ジムで筋トレ、散歩など朝から体を動かします。

  • 7:00
    出社の準備

    シャワー、お弁当作り、朝食

  • 8:20
    通勤

    ラジオや音楽を聴きながら出勤します。

  • 8:30
    朝礼・環境整備

    朝礼後は環境整備を行い、快適な職場づくりを意識しています。

  • 9:00
    業務開始

    ネットワーク、サーバ 状態の確認

  • 9:30
    メール返信

    社外の方のメールに返信、社内チャットに返信します。

  • 10:00
    システム開発

    進行中のシステム開発を進めつつ、随時ヘルプデスクの対応も行います。

  • 12:00
    昼食

    基本的に弁当を食べますが、たまに外に食べに行きます。

  • 13:00
    資料作成

    進行中の案件に関する資料を作成します。

  • 14:00
    会議

    企業様と打ち合わせ

  • 15:00
    休憩(10分)
  • 16:00
    資料作成

    引き続き進行中の案件の整理や資料作成を進めます。

  • 17:30
    退勤

    明日のToDoを整理してから退勤します。

  • 18:30
    夕食準備
  • 19:00
    夕食
  • 19:30
    趣味

    YouTubeやアニメを観て過ごすことが多いです。

  • 21:00
    入浴、読書
  • 22:00
    就寝

休日の過ごし方

休日は体を動かして過ごすことが多いです。月に一回高校時代の仲間と集まり、バレーボールをしています。普段はデスクワークが中心のため、休日にしっかり汗をかくことで良いリフレッシュになっています。 また、まとまった休暇も取りやすく、旅行に出かけることもあります。最近は5泊6日で北海道を訪れ、海鮮を堪能しました。定期的に心身をリフレッシュしながら、日々の仕事に取り組んでいます。

お問い合わせ CONTACT

ご質問などありましたら、お電話・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ(販売本部)

0570-036355

受付時間:平日9:00〜17:00(祝日・年末年始を除く)