製品全般について explain
サービスについて
UNマーク付き容器はどんなものがありますか。
【UN規格容器】
①液体用・粉体用コンテナ
UNマークを取得したコンテナがあります。
用途やご希望のサイズなどをご相談ください。
■液体コンテナ(プラスチック製)
■液体コンテナ(プラスチック製、シンプルタイプ)
■液体コンテナ(ステンレス製)
■粉体コンテナ(ステンレス製)
②ドラム缶・ペール缶など
各ドラム缶・ペール缶で、UNマークを取得した容器があります。
用途やご希望のサイズなどをご相談ください。
■鋼製ペール缶
■鋼製ドラム缶
■プラスチックペール缶(樹脂ペール缶)
■プラスチックドラム缶(樹脂ドラム)
■18リットル缶(一斗缶)
③ファイバードラム
当社にてお客様のUN規格(UNマーク)の代行取得を行っていますので、お申し付けください。
取得には日数と費用が掛かります。
□Aドラム
□Sタイプ
□Fタイプ
-------------------------------------------------------------------
【UNマーク取得可能な容器】
①下記の商品はご希望に応じて、UNマークの取得が可能です。
□強化段ボールコンテナ(ライトコンテナ)
□液体コンテナ(複合)
□液体コンテナ(折りたたみ式)
□粉体コンテナ(複合)
□フレキシブルコンテナ(クロスコンテナ)
□フレキシブルコンテナ(ランニング1種)
□フレキシブルコンテナ(ランニング2種)
□フレキシブルコンテナ(ランニング1種・ゴム製)
-------------------------------------------------------------------
【危険物梱包容器】
①4GV
危険物を輸出する際に必要とされる国連の認定番号を取得した梱包容器です。
■4GV